【最高の正月2018】多くの仲間たちとの旅。中編
どもー『横浜 美容師』アライです。
やっとこさまとめ始めました、旅blog。
【最高の正月2018】多くの仲間達との旅。前編
珍道中はまだまだ続きます…
さて、サービスエリアでの『男気じゃんけん』でひとしきり盛り上がった一同…
車に戻るとケータイ見たり寝はじめたりとドライバーを完全に無視した時間に突入しました。
アライも助手席でうとうとしていたら、遠くの方からなにやら聴こえてきました。
「∬⁂⌘§〻Å…」

ん?!ヨシオさん???
なんか言った???
聞き耳をたてます…。
「み、道が表示されなくなりました…」

アライもカーナビを見てみると、
『道がない』www
どうやら、ナビが古く新東名がルートに入ってなかった模様。
お陰で東名に戻らなくてはならない分岐をそのまま直行。
目的地である『豊川インター』はとっくに過ぎ去り名古屋方面へむかっていました。
まぁ、こんなトラブルも旅っぽくて良いです。
そんな勢いあまり過ぎた僕らは

ででーん。

愛知 岡崎 のサロン『MY hair design』へ

オーナーの △ことミスミが出迎えてくれました。

オシャレサロンはトイレもめっちゃお洒落でした。
そんなこんなしながら、無事に今回の目的地 愛知 豊橋の『木戸家』に到着。
『木戸家』での新年会が今回の旅のメインイベント。
そして、着いて早々に宴会の買い出しへ…

ここでは、僕らのお母さん『松』と現場上がりの輩『豹』がカートを押します。

松おかんが食材を探していると、もれなく茶色のダウンの人 ジャッキーが

要らない食材を入れようとして、おかんに怒られます。
これも毎年の恒例行事ですね。

数の子が無い!と店員さんに絡む一行。
迷惑です。

気づいた時にはみんなバラバラと行動。

まとまったらまとまったで、全身黒づくめな野郎ばっかりで怪しさでしかありません。
きゃいきゃいと騒ぎながら、カゴの中は




大変なことにwww
後ろに並んでいたご婦人の顔がどんどん曇っていきました。
レジのお姉さんは呆れて笑ってました。
お会計は…

意外と安いかもwww
ガッチリ買い込んでいよいよ大宴会へ…!!!
っと、ここで体力の限界。。
この先の宴会はまたまとめます…。
今回の旅blogは3部作にしたいと思います。
次回、後編でクライマックスへ…!
では。
続。
2018年 1月 7日 9:23 PM













![[家系ラーメン好き必見]横浜系美容師が語る 横浜家系ラーメンの定義と作法。実食編 [家系ラーメン好き必見]横浜系美容師が語る 横浜家系ラーメンの定義と作法。実食編](http://arai-hair.yokohama/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/908-first_image-50x50.jpg)



横浜美容師 新井真悟
「Natural × mode」をコンセプトに
上質なヘアスタイル提案をおこないます。
地元 横浜にこだわり
横浜トレンドを発信し続けます。
Twitter Facebook等SNSで
様々な情報発信もおこなっています。
お店の詳細、ヘアスタイルや髪のご相談などLINEで受け付けてます。
いつでもお気軽にメッセージお待ちしております。