【最高の正月2018】多くの仲間たちとの旅。終編。
どもー 『横浜 美容師』 アライです。
さてさて、正月はとっくに終わっていますがようやく旅blogもファイナルにしたいと思います…。
【最高の正月2018】多くの仲間たちとの旅。中編
では、中編からの続きです。笑
スーパーでがっつり買い込んだ一行は新年会をおこなう『木戸家』へ…

缶ビールでもきめ細かな泡が注げるという超音波サーバーでビールを注ぐ…
(誰がやってもだいたい溢れていたのはご愛嬌)

乾杯の儀。
からの…




宮崎地鶏ファイヤー。
今年も勢いよく燃えております。


松おかんも炎上してます。


蟹と松茸。

ヨシオさんが持参してくれた杵つき餅。
![]()
ちぎって焼いたらめちゃめちゃ美味かった。
BBQの部は終わって、鍋の部へ。

キッチンスタジアムを仕切るのは、鍋奉行松おかんと、炎の料理人 豹ちゃん

いつもは黒豆ばかり食べているジャッキーおじさんも大根おろしをお手伝い。


なんかずっとおろししてましたね。
そんなこんなしていたらついに鍋が、完成!!!
いざ、開封…

カメラの準備はバッチリ…




でました!!!

至極の鍋。
これは美味いでしかありません。

みんな一気に…

箸を伸ばしますwww


そして、貪り始めますwww
15〜6人?の宴会では、一瞬の油断で自分の食い扶持が無くなります。

『愛知の与沢』と呼び名がついたMr.金持ち ごっさん が 高級なお酒をポンポンと出してくれました。
流石すぎ。

おっさんたち、みんなにっこり。

飲酒量とともに宴は盛り上がって参りました。
が、
途端におっさんたちの表情が…



真剣になります。
そうです


『君の名は』
を見始めたからです。
30過ぎたおっさんたちが真剣に『君の名は』を観てる図を想像してください。
…気持ち悪いです。

感動して泣いてるおっさんと、寝落ちしてるおっさんが混在しててもはやカオスでした。
その後、



正月恒例のゲーム大会が幕を開けます。
今回は『桃鉄』は荷物がクソ重くなるの持参しませんでしたが、ニンテンドースイッチとスーファミミニをおっさんたちがきゃいきゃいしながら回しプレーしました。


寝始めるおっさんを横目に…

最後までゲームし続けるおっさん。
マリオカートでも負け、パズルゲームでもことごとく負けて不貞寝したアライの横でずーっとゲームしてました。
この時、時刻はAM2:00…
ただのバカです。
そして、翌朝…

アライは4日から仕事始めだったため始発新幹線で1人横浜へ…

この型式の『ひかり』は初めて乗ったなぁ。。

車窓からの日の出が眩しすぎました。
こうして、アライの正月休みは終。
その後、おっさん連中は…

豊川稲荷へ初詣へ行ったようです。
これにてようやく『正月旅』のまとめも終。
四年前から始まった『正月旅』
来れなかったメンバーもいたけど、気付けば仲間が増えて『いつものメンバー』がこんなに大所帯になりました。
しかしながら、人が増えても変わらないのは『居ごこち』
やっぱり、みんな自由だし、酒ばっか飲んでるし、スマホばっかいじってるし、気付けば寝てるし…。
でも、12月にみんな必死に仕事してそれぞれ成果を出して迎える正月旅。
このゆるーい時間が最高だよね。
数年前に誰かが言った
『クソみたいな時間だけど、贅沢な時間』
をこの『正月旅』で味わうために今年もまた頑張ろう。って思います。
仲間たち、ありがとう。
2018年もよろしくね☆
《旅仲間のblog記事》
ありがとう。
正月の過ごし方
僕の正月休み
| 最高の正月2018 | MISUMI CHANNEL
#最高の正月2018
ふぅ、やっとまとまった…。。
おっさんたちの旅は、また夏に…!
続?。
終。
2018年 1月 10日 10:04 PM

















横浜美容師 新井真悟
「Natural × mode」をコンセプトに
上質なヘアスタイル提案をおこないます。
地元 横浜にこだわり
横浜トレンドを発信し続けます。
Twitter Facebook等SNSで
様々な情報発信もおこなっています。
お店の詳細、ヘアスタイルや髪のご相談などLINEで受け付けてます。
いつでもお気軽にメッセージお待ちしております。